11月4日(水)
6:30
まんが喫茶ゲラゲラ川越店にて起床。

通勤・通学する人の流れに直面して、なんだかやるせない気分になりました。
もうすぐ旅が終わるのか…
多摩方面にトトロや耳をすませばの聖地があって、そっちに寄って行こうかと思ってたけど、気分が乗らないのでこのまま埼玉県庁を回収しに行くことにした。

今日もめちゃ快晴!
ここからでも遠くにスカイツリーや富士山を見ることができました。

さいたま市イン

そういえば埼玉にもセイコマがあるんだっけ

都会ですな~

さいたまスーパーアリーナ

ポプラまで^ ^ココストアやセーブオンもあるし、コンビニ天国かもしれないw


奥の建物の中に県警があります。

埼玉県庁・埼玉県警本部
45/47 達成\(^o^)/ あと2つ

実際の信号って結構デカイ

県内で最も発生している犯罪が自転車泥棒らしい・・・許さない!
それから春日部へ向かう

有料道路の脇を行くが…

チャリも金取んのかよぉ~
20円無かったから50円玉入れました。入れてから気づいた料金所で両替しますの張り紙…(。・з・)ンモォォ
誰か一回タダで通っていいよ。俺が奢ります(^ー^)ノ

東北自動車道の上を通る

オシャレなマンホール

浦和美園駅

埼玉スタジアム2002

15:00
春日部駅に到着
春日部といえばクレヨンしんちゃんかな

地域情報センターみたいな所



最近の映画は全然知らないけど、なんか見たくなってきた(笑)


続いてララガーデンへ

漫画ではア・ララ・ガーデンとなっています。

このショッピングモールの中のゲーセンにしんちゃん関係のグッツが展示してあるらしいので行ってみました。


トッペマのゼンマイネジとか

映画第1作に出てくる、チョコビに入っているカードとか!懐かしい


サトーココノカドー
この後は、静岡県で会ったうえぴーさんと合流。東京に用事があったようで、ついでにわざわざ春日部まで会いに来てくれました。
マックやジョナサンにて旅の話で盛り上がりました!

次は池袋で会いましょうー^ ^てか今度はこっちが出向く番ですかねw
その後は、ここから5キロほど離れた道の駅に移動して終了

サービスエリアみたいにトラックやら車が沢山停まってたけど、道の駅がかなりデカイので全然気にならず。
屋根もあるいい道の駅でしたw
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
6:30
まんが喫茶ゲラゲラ川越店にて起床。

通勤・通学する人の流れに直面して、なんだかやるせない気分になりました。
もうすぐ旅が終わるのか…
多摩方面にトトロや耳をすませばの聖地があって、そっちに寄って行こうかと思ってたけど、気分が乗らないのでこのまま埼玉県庁を回収しに行くことにした。

今日もめちゃ快晴!
ここからでも遠くにスカイツリーや富士山を見ることができました。

さいたま市イン

そういえば埼玉にもセイコマがあるんだっけ

都会ですな~

さいたまスーパーアリーナ

ポプラまで^ ^ココストアやセーブオンもあるし、コンビニ天国かもしれないw


奥の建物の中に県警があります。

埼玉県庁・埼玉県警本部
45/47 達成\(^o^)/ あと2つ

実際の信号って結構デカイ

県内で最も発生している犯罪が自転車泥棒らしい・・・許さない!
それから春日部へ向かう

有料道路の脇を行くが…

チャリも金取んのかよぉ~
20円無かったから50円玉入れました。入れてから気づいた料金所で両替しますの張り紙…(。・з・)ンモォォ
誰か一回タダで通っていいよ。俺が奢ります(^ー^)ノ

東北自動車道の上を通る

オシャレなマンホール

浦和美園駅

埼玉スタジアム2002

15:00
春日部駅に到着
春日部といえばクレヨンしんちゃんかな

地域情報センターみたいな所



最近の映画は全然知らないけど、なんか見たくなってきた(笑)


続いてララガーデンへ

漫画ではア・ララ・ガーデンとなっています。

このショッピングモールの中のゲーセンにしんちゃん関係のグッツが展示してあるらしいので行ってみました。


トッペマのゼンマイネジとか

映画第1作に出てくる、チョコビに入っているカードとか!懐かしい


サトーココノカドー
この後は、静岡県で会ったうえぴーさんと合流。東京に用事があったようで、ついでにわざわざ春日部まで会いに来てくれました。
マックやジョナサンにて旅の話で盛り上がりました!

次は池袋で会いましょうー^ ^てか今度はこっちが出向く番ですかねw
その後は、ここから5キロほど離れた道の駅に移動して終了

サービスエリアみたいにトラックやら車が沢山停まってたけど、道の駅がかなりデカイので全然気にならず。
屋根もあるいい道の駅でしたw
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
スポンサーサイト
11月3日(火)
4:00
外がなにやら騒がしい。
キャリーバッグでも運んでるかのようなゴロゴロした音が聞こえてくる。道の駅の準備か??
若者の声が聞こえるし、どうやらスケボーでもやっているみたいだ…
朝4時から人ん家(テント)の前でなにやってんだ(笑)!どんだけ早起きなんだよ!!って思ったけど
あっ、今日は祝日でした…そうゆうことね。
まぁ目覚まし代わりになったということで良しとしよう。

軒下がないので入り口にテント張りました。未だにテントの中にいる時、足音聞こえるとちょっとビビりますな(^_^;)

道の駅ちちぶでした。
昨日の続きで聖地巡礼します。今日は「心が叫びたがってるんだ。」の方も。

札所十番大慈寺
何度か出てくるお寺です。

タマゴが吊るされていた所


既に巡礼した人のブログを見ながら回ってます。映画見てまだ間もないので、結構覚えてるもんですね。

劇中ではローソンでしたが、実際は潰れたコンビニでした。

アングルも同じはず。

続いて横瀬駅

洋山公園
拓実が順を探して自転車で上る坂です。この公園はあの花のオープニングでも出てきます。

たいして高くない公園ですが、なんと雲海が見れました。

すげー

少し経ったらきれいに晴れました。いいもん見れてよかった。


こちらは順が声を失う所
映画の冒頭で山の上のお城に走っていくシーンです。

映画見てない人はなんのこっちゃ分からないと思いますが、わかる人にはわかるはず!
心が叫びたがってるんだの方はまだDVD化されてないから、どこが映画に出てくるかそんなにわかってないみたいですのでこの辺で終わり。

こちらはあの花の第1話でのシーン

つるこの苗字ってここから取ったのかな?

劇場版や第11話で出てくるお寺。秩父札所17番の定林寺です。


絵馬もありました( ^ω^ )

有名な橋


全く同じだ^ ^

橋の近くにあった自販機はあの花仕様になってました。
聖地巡礼はこれくらいにして、川越を目指します。飯能方面から行くと、峠があるので、一昨日来た道を寄居まで戻ってほとんど坂が無いコースを(^_^;)

長瀞駅
今日は観光できないけど、ここも中々見所ありそう。いつか電車で来ます!

深谷市イン
今日は半袖で走れるくらい暖かい^ ^

嵐山市のマスコットキャラクターかな

もう池袋の文字が…55キロしかないの??

本川越駅に到着
今日はここまでにしようかな。少し観光していきます。

祝日とあって人と車の多いこと

明石焼きをせんべいで挟んだやつ。安いし中々うまい♪( ´▽`)


昨日より家にさらに近くなった。

夕飯はやよい軒でサバの塩焼き定食を。旅してると魚食べる機会が中々無いので、食べたくなってくるんですよね。
ご飯も二回おかわりしてお腹一杯( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
ネカフェに行く前にパチンコ屋の椅子で漫画読んで休憩してたら、すげー眠くなってそのままウトウト。
気付いたら22時半になってた(^^;;人間ホントに眠たかったら、どんなにうるさくても寝れるんだなw
それから駅近くのまんが喫茶ゲラゲラへ。初めて入るネカフェかも。ナイトパックで入ったら、シャワー15分無料サービスが付いてきました。
でもトイレが1つしかないのがマイナスポイントですかね。
横になりながら、歯磨かなきゃ歯磨かなきゃ…と思っていたらいつの間にか寝ちゃってました(( _ _ ))..zzzZZ
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
4:00
外がなにやら騒がしい。
キャリーバッグでも運んでるかのようなゴロゴロした音が聞こえてくる。道の駅の準備か??
若者の声が聞こえるし、どうやらスケボーでもやっているみたいだ…
朝4時から人ん家(テント)の前でなにやってんだ(笑)!どんだけ早起きなんだよ!!って思ったけど
あっ、今日は祝日でした…そうゆうことね。
まぁ目覚まし代わりになったということで良しとしよう。

軒下がないので入り口にテント張りました。未だにテントの中にいる時、足音聞こえるとちょっとビビりますな(^_^;)

道の駅ちちぶでした。
昨日の続きで聖地巡礼します。今日は「心が叫びたがってるんだ。」の方も。

札所十番大慈寺
何度か出てくるお寺です。

タマゴが吊るされていた所


既に巡礼した人のブログを見ながら回ってます。映画見てまだ間もないので、結構覚えてるもんですね。

劇中ではローソンでしたが、実際は潰れたコンビニでした。

アングルも同じはず。

続いて横瀬駅

洋山公園
拓実が順を探して自転車で上る坂です。この公園はあの花のオープニングでも出てきます。

たいして高くない公園ですが、なんと雲海が見れました。

すげー

少し経ったらきれいに晴れました。いいもん見れてよかった。


こちらは順が声を失う所

映画の冒頭で山の上のお城に走っていくシーンです。

映画見てない人はなんのこっちゃ分からないと思いますが、わかる人にはわかるはず!
心が叫びたがってるんだの方はまだDVD化されてないから、どこが映画に出てくるかそんなにわかってないみたいですのでこの辺で終わり。

こちらはあの花の第1話でのシーン

つるこの苗字ってここから取ったのかな?

劇場版や第11話で出てくるお寺。秩父札所17番の定林寺です。


絵馬もありました( ^ω^ )

有名な橋


全く同じだ^ ^

橋の近くにあった自販機はあの花仕様になってました。
聖地巡礼はこれくらいにして、川越を目指します。飯能方面から行くと、峠があるので、一昨日来た道を寄居まで戻ってほとんど坂が無いコースを(^_^;)

長瀞駅
今日は観光できないけど、ここも中々見所ありそう。いつか電車で来ます!

深谷市イン
今日は半袖で走れるくらい暖かい^ ^

嵐山市のマスコットキャラクターかな

もう池袋の文字が…55キロしかないの??

本川越駅に到着
今日はここまでにしようかな。少し観光していきます。

祝日とあって人と車の多いこと

明石焼きをせんべいで挟んだやつ。安いし中々うまい♪( ´▽`)


昨日より家にさらに近くなった。

夕飯はやよい軒でサバの塩焼き定食を。旅してると魚食べる機会が中々無いので、食べたくなってくるんですよね。
ご飯も二回おかわりしてお腹一杯( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
ネカフェに行く前にパチンコ屋の椅子で漫画読んで休憩してたら、すげー眠くなってそのままウトウト。
気付いたら22時半になってた(^^;;人間ホントに眠たかったら、どんなにうるさくても寝れるんだなw
それから駅近くのまんが喫茶ゲラゲラへ。初めて入るネカフェかも。ナイトパックで入ったら、シャワー15分無料サービスが付いてきました。
でもトイレが1つしかないのがマイナスポイントですかね。
横になりながら、歯磨かなきゃ歯磨かなきゃ…と思っていたらいつの間にか寝ちゃってました(( _ _ ))..zzzZZ
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
11月2日(月)
4:30
秩父市芸術文化会館の軒下にて起床。
新聞配達の人が3人も配りに来た。びっくりしたかな?申し訳ないですm(__)m
月曜は定休日と書いてあったので調子のってゆっくりしてたら6時半頃、出勤してくる人が。
あっヤベッと思ったら、7時半ごろみんな出勤してくるからそれまでに~と穏便な対応をして下さいました。


少し旅の話をして、最後にコーヒー頂きました。ありがとうございます。今朝も寒かったからすごいうれしかったです!
予報では夜から雨だったのに、まだ持ちこたえているようだが、今にも降り出しそうな天気。
結局7時過ぎに本格的に降り出したので、すぐ近くにあるマックへ移動。

雨が止む14時位までずっとブログ書いたり、調べ物したりして過ごした。昼食も久しぶりにマックで。

北海道入ってからグーグルマップのお気に入り機能を使い始めたのだが、星の数がだいぶ増えてきたw全部に行ったわけじゃないけどね。
雨がやんだので、秩父駅の観光案内へ行きあの花の舞台訪問マップをゲットしました。

これは道の駅ちちぶでももらえます。



3枚の写真はどれも劇場版に出てきたシーンなんだけど、わかる人いるかな?
自分はほとんど忘れてましたが(^_^;)


秩父駅入り口交差点。第2話で出てきた場所


秩父神社。ここも第2話

道の駅ちちぶの中

秩父のゆるキャラポテくま君

西武秩父駅。第8話
西武線に乗れば家まで一本で帰れるぜ!帰らねーけど。

しっかり観光地化されてる

あの蒸しパンw
マズからず、美味しからずといった所か。ちょっとぼってる気がしま…

第2話でめんまが歩いていた所
暗くなったので今日はこれくらいで切り上げ、またマック→道の駅の流れで。
明日も残りの聖地巡礼して、埼玉県庁回収しに行きます。
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
4:30
秩父市芸術文化会館の軒下にて起床。
新聞配達の人が3人も配りに来た。びっくりしたかな?申し訳ないですm(__)m
月曜は定休日と書いてあったので調子のってゆっくりしてたら6時半頃、出勤してくる人が。
あっヤベッと思ったら、7時半ごろみんな出勤してくるからそれまでに~と穏便な対応をして下さいました。


少し旅の話をして、最後にコーヒー頂きました。ありがとうございます。今朝も寒かったからすごいうれしかったです!
予報では夜から雨だったのに、まだ持ちこたえているようだが、今にも降り出しそうな天気。
結局7時過ぎに本格的に降り出したので、すぐ近くにあるマックへ移動。

雨が止む14時位までずっとブログ書いたり、調べ物したりして過ごした。昼食も久しぶりにマックで。

北海道入ってからグーグルマップのお気に入り機能を使い始めたのだが、星の数がだいぶ増えてきたw全部に行ったわけじゃないけどね。
雨がやんだので、秩父駅の観光案内へ行きあの花の舞台訪問マップをゲットしました。

これは道の駅ちちぶでももらえます。



3枚の写真はどれも劇場版に出てきたシーンなんだけど、わかる人いるかな?
自分はほとんど忘れてましたが(^_^;)


秩父駅入り口交差点。第2話で出てきた場所


秩父神社。ここも第2話

道の駅ちちぶの中

秩父のゆるキャラポテくま君

西武秩父駅。第8話
西武線に乗れば家まで一本で帰れるぜ!帰らねーけど。

しっかり観光地化されてる

あの蒸しパンw
マズからず、美味しからずといった所か。ちょっとぼってる気がしま…

第2話でめんまが歩いていた所
暗くなったので今日はこれくらいで切り上げ、またマック→道の駅の流れで。
明日も残りの聖地巡礼して、埼玉県庁回収しに行きます。
にほんブログ村に登録してみました。
押す↓と今日何かイイことが起こるかもよ(o´・ω-)b

にほんブログ村
| ホーム |