7月26日(日)
4:30
道の駅「新潟ふるさと村」にて起床。
外がなんだか騒々しいと思ったら、人が集まり朝市の準備をしていました。


邪魔にならない所にテント張っててよかった(⌒-⌒; )
今日も朝から米を炊いて、遅めのスタート。
少し進むと新潟県庁があります。


新潟県庁・新潟県警本部
34/47達成ヽ(・∀・)ノ
あと13個で終わりか…
県警本部は石碑が見当たらなかったのです。これじゃあ何の建物なのかわからないな。
新潟駅

日曜だけど全然混雑してなくて、自転車で来る者にはありがたい。
駅前にチャリ停めて写真撮っていたら、観光案内所のおっちゃんから「ここに停めておくと貴重品盗られるから云々危ないよ」とご指摘いただきました。
こんな所にも悪いことする奴がいんだな。駅の方にも行きたかったけど、このまま停めておくわけにもいかないので、もう先に進む事にしました。


コンビニでちょくちょく休憩を挟みつつ進んでいくと

わざわざ車を止めて差し入れをくれる方が!
冷たくて、味の付いた飲み物ウメー(^ω^)生き返る~
本当にありがとうございました!
また走る。

青春18切符のポスターにどうでしょうか?



笹川流れという景勝地です。海沿いの道をひたすら走る。
海水浴場がちょくちょくあって、日本海側も海が綺麗でした。

日本海に沈む夕日

海の向こうに太陽が沈んでいく瞬間をここまではっきり見たのは初めてでした。綺麗だったな~。
おかげて少しナイトランするハメになったけどね

山形県にイン!
そして、道の駅「あつみ」に到着しました。
ここは、畳の休憩室があるオアシスです。既にライダーさんと車で来てる人が数名いらっしゃいました。
なんとコインシャワーもあるΣ(・□・;)

でも、5分200円は高いよな・・・
自炊してたら結構時間くってしまった。もう電気が消えていて、起こしちゃ悪いし、今日は外が涼しかったので、外で寝ることにしました。
(´ω`)ノシ
4:30
道の駅「新潟ふるさと村」にて起床。
外がなんだか騒々しいと思ったら、人が集まり朝市の準備をしていました。


邪魔にならない所にテント張っててよかった(⌒-⌒; )
今日も朝から米を炊いて、遅めのスタート。
少し進むと新潟県庁があります。


新潟県庁・新潟県警本部
34/47達成ヽ(・∀・)ノ
あと13個で終わりか…
県警本部は石碑が見当たらなかったのです。これじゃあ何の建物なのかわからないな。
新潟駅

日曜だけど全然混雑してなくて、自転車で来る者にはありがたい。
駅前にチャリ停めて写真撮っていたら、観光案内所のおっちゃんから「ここに停めておくと貴重品盗られるから云々危ないよ」とご指摘いただきました。
こんな所にも悪いことする奴がいんだな。駅の方にも行きたかったけど、このまま停めておくわけにもいかないので、もう先に進む事にしました。


コンビニでちょくちょく休憩を挟みつつ進んでいくと

わざわざ車を止めて差し入れをくれる方が!
冷たくて、味の付いた飲み物ウメー(^ω^)生き返る~
本当にありがとうございました!
また走る。

青春18切符のポスターにどうでしょうか?



笹川流れという景勝地です。海沿いの道をひたすら走る。
海水浴場がちょくちょくあって、日本海側も海が綺麗でした。

日本海に沈む夕日

海の向こうに太陽が沈んでいく瞬間をここまではっきり見たのは初めてでした。綺麗だったな~。
おかげて少しナイトランするハメになったけどね

山形県にイン!
そして、道の駅「あつみ」に到着しました。
ここは、畳の休憩室があるオアシスです。既にライダーさんと車で来てる人が数名いらっしゃいました。
なんとコインシャワーもあるΣ(・□・;)

でも、5分200円は高いよな・・・
自炊してたら結構時間くってしまった。もう電気が消えていて、起こしちゃ悪いし、今日は外が涼しかったので、外で寝ることにしました。
(´ω`)ノシ
スポンサーサイト
| ホーム |